【AWS】基礎用語の確認

はじめに

従来の物理サーバー(オンプレミス)ではなく、クラウドコンピューティングを導入する企業が増えてきており、その中でもAWSを導入している企業が多いのではないでょうか。 なので、AWSを勉強しようと思いましたが、基本的なネットワークの知識が欠けていると感じていたため、用語の確認からはじめようと思います。

リージョン(Region)

世界各地の拠点、領域のことです AWSクラウドコンピューティングリソースは世界各地にあります(中国、欧州、南米、米国など)

アベイラビリティーゾーン(vailability Zone)

データセンターのことです 各リージョンには2つ以上のアベイラビリティーゾーンが存在します 複数のアベイラビリティーゾーンが存在することで、耐障害性が向上します

バーチャルプライベートクラウド(Virtual Private Cloud)

これを利用すると、自分で定義した仮想ネットワーク内に、AWSリソース(EC2, RDSなど)を起動させることができます

サブネット(Subnet)

ネットワークを小さく分割(グループ化)したものです

デフォルトゲートウェイ(Default Gateway

ネットワーク上でプロトコルが異なる通信可能にするものです

ルーター(Router)

自身の属するネットワーク外へ通信する際に、ルーターを経由します

NAT(Network Address Translation)

プライベートIPアドレスグローバルIPアドレスに変換する技術のことです

踏み台(Bastion)

サーバーメンテナンスの為の、接続経路用途で用意されるサーバーのことです

セキュリティグループ

異なるセキュリティグループに属するインスタンスと通信を行う際に、 トラフィックの制御を行う仮想ファイアウォールとして機能します

ElasticIP

インターネットからアクセス可能なパブリック IPv4 アドレスのことです

VPCエンドポイント

VPCインスタンスがプライベート IP アドレスを使用して、 他のサービス (S3, RDS等) のリソースと通信できる仕組みのことです

まとめ f:id:haru89:20200607090344p:plain:w70

ネットワークの基礎を理解することで、AWSの知見も深めていきたいと思います。

参考

https://docs.aws.amazon.com/index.html